☆初心者ポケモンカード道☆

ポケカ社会人によるブログ。新弾情報や環境デッキ考察など、様々書いています。ブログ開始3年目!!どうぞたくさん読んでいってください!!

【初心者シリーズ①】ポケモンカードを始めたい人へ!!~予算2,000円から始めるポケカ~

 一時期よりはだいぶ落ち着きましたが、今なおブームが続いているトレーディングカードゲーム“ポケモンカード”

 

 『ポケモン』を知らない人はいないだろうこのご時世、カードゲームのほうも歴史が長く、最近ではまたCMもちょこちょこやっていたりするので、一連のポケモン商品群の中にカードがあることもほとんどの人が知っているはず。

 「なんか最近流行ってそうだし、ちょっと始めてみようかな。でもなぁ……」みたいな方もおられるのではないでしょうか。そう。ちょっと始めてみようかな、と思ってはいても、なかなかカードゲームは敷居が高く、足踏みしている人も少なくないはずなのです。

 

 この記事では、そんな人に向けて「ポケカの始め方」をまとめてみたいと思います。新しい趣味のために、2,000円くらいは出してもいいかな……と思っている人ならさらにドンピシャです。ぜひそのまま読み進めていってください!

 

「いやいや、ポケカの存在は知ってるけど、どんなところが面白いの?」と思われる方は、公式HPでの紹介か、当ブログ内の次の記事を読んでいただければと思います。

 

(公式HPへ飛びます。)

www.pokemon-card.com

 

(当ブログの記事に飛びます。)

www.mayucho.com

 

 さてさて、本題に戻りましょう。

先の話にもあった、「カードゲームを始めてみたい、と思っても手が止まってしまう理由」とはいったいどのようなものなのでしょうか。私が思いつくのは次の3つです。皆さんどうでしょうか。

 

  

それぞれ「こうすればいいよ!!」というのをまとめていますので、そのまま下に読み進めていってください。

 

心配その① 始めたとしても、対戦する相手がいない。

 

 そうです。ポケモンカードは相手と対戦することに醍醐味があるホビーです。対戦する機会、相手がいてナンボなところは確かにあります。

 私も始めようと思ったときはこの悩みを抱えていました。

「カードゲームする言うても、一人暮らしで遠方から引っ越してきて友達もおらん俺に対戦する相手なんておらんやん」

 しかしこの悩みは、少々の行動力があれば解決します。

 ポケモンカードゲームは、様々なホビーショップで店舗大会(ポケモンの世界観になぞらえて、通称“ジムバトル”と呼ばれます)を開いています。初心者向けの大会から、上級者がひしめく本格的な大会まで、様々設定されています。

 これについては、ぜひポケモンカード公式ページのイベント検索ページに飛んでみてください。あなたの都道府県でも、実は結構そのようなお店があることに気づかされます。

 

(公式ページのイベント検索画面) 

https://www.pokemon-card.com/event/index.html?pref_cd

 

 ここで紹介されている大会、特に「初心者歓迎!」とあるものはスタートに最適です。

 最初はちょっと躊躇するところもあるかもしれませんが、大概のお店やプレイヤーは親切にしてくれますし、対戦するときにも初めのうちは「すみません、最近始めたばかりの初心者ですので、いろいろ間違ってたら教えてください」と相手に伝えればよいのです。そこでイヤそうな顔をしてくる相手はほとんどいませんし、いたとしてもその次の相手はきっと良い人なので大丈夫です。常連さんも多かったりしますが、一人新参者が現れても歓迎される空気となっているはずです。

 

 店舗大会に通っていると、じきにそこで何度か顔を合わすような人に出会います。相手の本名なんか知らなくっても、なんとなく仲良くなれるのが同じ趣味を持つ壁の低さなのです。私もそうでした。

 連絡先を交換すれば、大会のない日にもお店の対戦スペースを借りて勝負ができます。連絡手段としてはTwitterが最適でしょう。LINEだと抵抗がある人も多いはずですが、TwitterでもDMなどを使えば同じようにやりとりできますし、なによりTwitterのタイムラインから様々ポケカの関連情報が流れてくるので、よりこの世界にのめり込んでいけるはずです。

 

 もちろん、もうすでにポケカに親しんでいる身近な人がいればその人つだいで入っていくのがベストでしょう。「俺にもポケカ教えてー!」って頼んで嫌がるプレイヤーはいません。ルールも一緒に教えてもらって、何ならデッキも貸してもらって、すぐに対戦を楽しめるはずです。

 

 また、お互いポケカをまだ触ったことがない友人でも「なんか始めてみーひん?」となれば、ぜひそのまま②に進んでカードを揃えましょう。複数人だと対戦相手にも困らないし、店舗大会に繰り出すハードルも低くなるはずです。

 

心配その② 始めるにしても、何を買ったらよいか分からない。

 

 ポケカは“トレーディングカードゲーム”と呼ばれる遊びです。世に出ているカードから自分の使いたいカードを組み合わせて60枚の『デッキ』を作り、それで対戦をします。自分で駒を編成できる将棋みたいなものです。

 

 ただ、ルールに合わせてそれなりに意味のある60枚のチームを作らないとうまく対戦ができません。ここで詳細は語りませんが、仮に強いと呼ばれるカードでも、それらをかきあつめるだけじゃ対戦にもなりません。サッカーでひたすら強いフォワードだけでメンバー構成したとしても、そのチームは最強ではないはずです。

 

 そこがポケカの面白いところではあるのですが、始めようと思っている人からすると、どういうカードを集めたらよいのかよく分かりません。どんなカードが必要なのか、それはどうやったら集められるのか。

 

 しかし、そんな迷えるあなたに良い商品があります。「構築済みスターターセット」というものです。これはすぐに対戦が始められる60枚のデッキがセットになったものです。その他対戦に必要な小物やルールブックもついていて、対戦を始めるにはとても便利です。

 しかも、この構築済みスターターセット、過去に発売されていたものは正直大したことなかったのですが、最近世に出ているものはかなり出来が良く、上級者だって改めて欲しくなるレベルのものです。昨年の11月に発売された次の3つがそうです。

 

 

 そんなにポケモンに詳しくない方(実は私もそうです。自分がまだ子供のころからいたポケモンなら知っているのですが、最近のものは今もよく分かっていません笑)でも、この「イーブイ」と呼ばれるポケモンは知っているのではないでしょうか。

 そのイーブイが枝分かれ進化する3種類のポケモンをテーマにした60枚デッキです。始めたい人はともかく、この3種類の中から、ポケモンデザイン、あるいは好きな色とかでも良いので1種類選んで買ってください。そうすればあなたはもう立派なポケカプレイヤーです。

 手にとったら、開けてみて実物カードを触ってみてください。「はやくこのカードで遊んでみたい!!」となるはずです。

 私が今のポケカを始めた当初もそんな感じでした。当ブログに記録がありますのでよければ見てやってください。今から約1年半前に、自分がポケカにハマっていったときの記事です。今読むと自分でもなかなか初々しい笑。始めるときの雰囲気とかは、もしかすると参考になるかもです。(先を急ぎたい方は次の項目へどうぞ)

 

(当ブログ初期の記事群に飛びます。上から順に時系列です)

www.mayucho.com

www.mayucho.com

 

www.mayucho.com

www.mayucho.com

 

 

心配その③ 始めるにしても、ルールや細かいことが分からない。

 

 カードゲームの少し難しいところが、ルールの理解という部分であるのは確かにそうです。しかし、大枠となるルール自体はそこまで難解ではありません。むしろ麻雀や将棋なんかに比べてよっぽどシンプルです。

 小学生の子たちもすんなり覚えられて、自分たちでゲームを楽しみますから。

 大枠のルールなら、これもまた公式ページに紹介動画があるので、ぜひ雰囲気を感じとってみてください。

 

(公式HPのルール紹介ページへ。少し下がったところに、動画によるルール紹介があります)

www.pokemon-card.com

 

 ゲームそのもののルールが分かったら、あとはそれぞれのカードに書かれているカード通りに処理を進めていくのみです。

 もちろん、最初はなかなかカードの効果を覚えられなかったり、相手の使うカードを知らなかったりするものですが、その場で書かれていることを読めば分かるようになっています。2,3回くらい対戦しているうちにほぼ全容を掴めますし、細かいところはその都度調べていけばよいのです。

 ここはぶっちゃけ、①②よりもさらにハードルが低いです。

 

 どうでしょうか。ともかく、思ったほど障壁は高くないことを感じてもらえれば幸いです。

 

 一からカードを揃えるのが大変そうでも、先ほど紹介した構築済みスターターセットを買ってもらって、それを初心者向けの大会に持っていって有識者からルールを教わったり、友達とせーので購入して、そのままルールブック見ながら始められても良いです。

 

 そして、なんとなくポケカの面白さが分かったり、もっとやってみたいと思うようになったりしたら、ぜひ次のステージに進みましょう。カードを集めて、自分の好きなポケモンでデッキを構築したり、より強力なデッキを組んで競技性高くやることもできます。そのあたりについては次の記事にてまとめます。

 

www.mayucho.com

 

www.mayucho.com

 

 

最新情報へのリンクはこちら!!

最新拡張パック”シールド”の注目カードまとめ!

www.mayucho.com

最新拡張パック”ソード”の注目カードまとめ!

www.mayucho.com